8月7日(土)の「やよいの里の夏休み いろどりワークショップ」は、
下記のとおり、感染防止対策を十分に講じながら、予定通り開催いたします。
《当館の感染防止対策について》
- ●各プログラム、各回定員5名の少人数で実施いたします。
- ●会場入り口および会場内の各所に手指用の消毒液を設置いたします。
- ●受付時にサーモグラフィーカメラまたは非接触型体温計で検温を行います。37.5℃以上の方はご参加をお断りいたします。
- ●会場内は常に換気システムを稼働し、適宜、窓や出入口の開放など、十分な換気に努めます。
- ●各回終了後に机・椅子・使用備品等の消毒を行います。
- ●講師・スタッフはマスク・フェイスシールドを着用して対応いたします。
- ●万一、感染が発生した場合、お申込み時にいただいたお客様の氏名や連絡先を保健所等の公的機関へ提供させていただく場合がございます。
- 《ご参加の皆様へのお願い》
- ●場内での密集を避けるため、参加者1名につき同伴者は1名まででお願いいたします。
-
●場内では、お客様同士で一定の距離をとっていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
●3歳以上のお子様は必ずマスクをご着用ください。
●受付時に、必ず手指の消毒をお願いいたします。
●発熱・咳などの症状や体調に不安のある方、2週間以内に感染拡大が続いている国や地域へ訪問歴がある方などは来場をお控えください。
●大きな声での会話はお控えください。
●厚生労働省による「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の活用を推奨いたします。
- ●ご参加をキャンセルされる場合には、お早めにお電話でご連絡ください。
【お問合せ先】
春日市ふれあい文化センター TEL 092-584-3366
[受付時間]9:00~20:00(8/9まで)