公演・イベント情報 公演・イベント情報一覧へ

2021年7月1日(木) 〜 8月29日(日)

このプログラムは終了しました 掲載メッセージ募集!! 第21回弥生の里音楽祭 交流メッセージボード
~音の葉♪言の葉♪みんなで育てよう音楽の樹~

このプログラムは終了しました 掲載メッセージ募集!! 第21回弥生の里音楽祭 交流メッセージボード
~音の葉♪言の葉♪みんなで育てよう音楽の樹~

弥生の里音楽祭の開催期間中、新館1階のロビーに、市民の皆様からのメッセージを掲示するメッセージボードを設置します。

テーマは「音楽」または「弥生の里音楽祭」に関することであればなんでもOK!

みなさんの音楽への熱い思いや、ふれぶんのイベントでの思い出、今年の音楽祭プログラムへの期待や出演者へのメッセージなどを、文章やイラストなど、自由な形でお寄せください。

あなたの思いを言葉や絵で表現して、一緒に音楽祭を盛り上げましょう!

 

★9/15更新★

野村誠さんからのメッセージ動画を掲載しました!

第21回弥生の里音楽祭 交流メッセージボード ~音の葉♪言の葉♪みんなで育てよう音楽の樹~
  • 投稿メッセージ紹介
  • 投稿メッセージ(イラスト)
  • 出演者メッセージ動画
  • 投稿メッセージ紹介

    ★市民の皆様から寄せられたメッセージをご紹介します★

     

      ↓↓↓↓↓↓↓↓≪8月15日更新≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

     

    ▼▽「0才からのコンサート~home 家族で気軽に音楽会~」来場者アンケートより▽▼

    • 小さな子供が泣いてもOKなコンサート、いいですね。木山さんの声に心が洗われました。また、聴きたいです。
    • 生の演奏を聴かせる事ができて貴重な体験ができました。有難うございます。
    • 感動しました。生でhomeが聴けて涙がでました。本当に有難うございます。
    • 涙・涙でした!特にhomeに感激しました。
    • プロの演奏を近くで聴けて良かったです。とても素晴らしかったです。
    • 子供が泣いても周りを気にせず楽しめました。曲目も考えられてよかったです。
    • 元々クラッシックが好きだったので子供連れで参加でき嬉しく気分転換になりました。また行ける日を楽しみに頑張ります。
    • 素晴らしかった!子どもたちも曲が流れると静かになりました。木山さんの声は、心が洗われます。お人柄もいいですね。
    • 0才から参加できるコンサートはなかなかないため、とても良い機会になりました。
    • 木山さんの声が心地よく、とても楽しくリラックスした時間でした。コンサートも久々で、子連れで行けるところもないので今後もこういった機会がいただけると有り難いです。
    • 子供への対応もよく、安心して参加できました。また機会があれば、その他のイベントも参加したいと思っています。
    • コロナ禍での開催に戸惑いながら来ましたが、木山さんの声と生演奏に癒やされました。今日という日を忘れず、音楽とともに健やかに育児しようと思います。
    • 色んな曲が聴けて親子で楽しめました!次回も0歳からのコンサート聴かせていただきます。
    • コロナ禍ででの開催に感謝です。歌も演奏も子供と一緒に聴くことができないのに素敵な時間を過ごす事ができました。本当に有り難うございます。
    • 2才の息子と一緒に参加できたのが良かった。ピアノやヴァイオリンに興味を持ってくれるといいですね。聴いたことがある曲目で楽しめ、木山さんのhome、生で聴けて感動しました。
    • とても感動、子供と一緒に楽しめてよかったです。学生時代、歌のオーディション番組でデビューが決まった木山さんをTVで見たときからのファンです。とてもいい一日になりました。有難うございます。
    • 大人の私もとても感動して楽しめました。有難うございました。
    • とても貴重な経験になりました。有難うございます。
    • 木山さんの人柄がとても素敵で、ヴァイオリン・ビオラ・コントラバス・ピアノ奏者の演奏も聞き入って、日常を忘れることができました。木山さんの歌声にはたくさん癒やされました。
    • このイベントのファンです。子供に生の音楽に触れさせるとってもいいコンサートでした。毎年、参加したいです。
    • とても素敵な歌声と音色に癒やされました。子供も参加できて有り難かったです。
    • とても素敵な演奏と歌で、子供もじっと座り聴き入っていました。木山さんの生の歌に涙が出ました。沁みました。また聴きたいです。
    • こどもがいるとなかなかコンサートに行けないので、大人も楽しめる様な構成になっていて嬉しかったです。またこういった機会を作っていただければ嬉しいです。
    • 弦楽器の役割紹介が良かったです。期待以上に大人も存分に楽しむことが出来ました。良い時間を有難うございました。
    • 5才の娘が「なんか心がふあ~っとする」って初めて感動したようでした。とてもよい経験を有難うございます。
    • 子供と感性を育てることにとてもよい機会でした。是非こういう演奏会を増やして下さい。木山さんの素朴な人柄に見せられました。頑張っていただきたいです。
    • 子連れで気兼ねなく参加できるコンサート、本物の音楽に触れさせることができて嬉しかったです。また楽しみにしています。
    • コロナのことがあり、出産も含めてなかなか制限されたことが多くありましたが、今回の公演は子供と初めて参加できたイベントで心から楽しむことが出来ました。泣いてもいい!とうのがどれだけ心強いことか、素敵な公演です。音楽と一緒に聴けてよかったです。
    • HOMEが最高でした。またこの曲がでた頃は学生で、今になってこの曲の意味がわかるようになりました。アンパンマンなど子供たちも聴けて嬉しいようでした。とりあえず帰ってまたhome聴きます。

     

    ▼▽「やよいの里の夏休み いろどりワークショップ~」参加者アンケートより▽▼

    • 子どもが自分で色々考えて色を塗ったり、スパンコールを配置したりしてとても楽しんで作業をしていました。家ではなかなか出来ないので参加してよかったです。
    • 自由な発想でいろいろなデザインが作れて楽しかったです。木枝もきれいに磨かれていてドミノの倒れる音も響きが良くとても良かったです。
    • 手形で成長を残しつつ本人が好きなように製作することもでき、大変良い機会でした。兄がいて、家ではゆっくり2人で一緒に制作することが出来ないのでとても楽しかったです!
    • 親子でできてとても楽しかったです。ドミノが大好きなので、また機会があれば参加したいです。他のワークショップも次回、参加したいです。
    • なかなか手形をとっておくことができないので良い経験になりました。画用紙に入りきれないくらいの大きな手になっていて子供の成長を感じられる時間になりました。
    • 初めての絵の具、楽しかったようです。自分でデザインを考え、作成してました。
    • コロナが拡大している最中での開催で不安でしたが、しっかりと間隔がとられてあり対策が徹底させれいたのでよかったです。娘も楽しく作れたようで、良い夏休みの思い出が出来ました。また、あれば是非参加できればと思います。
    • 4才の子供も楽しめてよかったです。ドミノ作りをしましたが、インクの色やはんこの種類がもっと多いと良いなと思いました。またワークショップがあれば参加してみたいです。
    • コロナもあり夏休みに何も出来ない毎日でしたが今回のワークショップはとても楽しい思い出となりました。手形の作品は最高の記念となりました。
    • バレエに興味があった娘。なかなか触れる機会がなくわからない事が多かったですが、今回のワークショップでとてつもなく喜んでいた娘でした。習うのもいいかなと思ういいきっかけでした。
    • 最初の姿勢と最後の姿勢が全く違って良かったと思います。本人はバレエやりたいと言ってました。
    • 日拝塚古墳のこと知れてよかったです。家でも金製垂飾付耳飾をつくってみたいです。
    • 手先が不器用な自分でもできるんだなって思いました。
    • 教えてくれる先生が優しくてつくりやすかったです。

     

    ▼▽「ピアノリレーマラソン~スタインウェイを弾いてみよう~」 来場者アンケートより▽▼

    • こんな時でも開催していただき感謝です。ありがとうございました。
    • 新型コロナで発表会やコンサートに出る機会がなくなる中、このような機会を下さりスタッフの方々には感謝しかありません。
    • 都合の良い時間に気軽に聴きに来られて嬉しいです。
    • コンサートをありがとうございました。元気をもらいました。明日からも頑張るぞ!!皆さん本当に素敵な演奏でした。お疲れ様でした。
    • スタンウェイを弾ける人も嬉しいだろうし、聞く側も音の素晴らしさを満喫でき、リレーピアノ演奏を企画する事は素晴らしいです。春日市の音楽文化を楽しみにしています。
    • この様なピアノを弾くことができない機会をコロナ禍でも頂けることは、ピアノを通して日々励みになると思います。コロナじゃなかったら、もっと沢山の方々に日頃の練習成果を聴いてもらえたのかなと思うと悲しいですが、でもこの状況の中、開催に感謝しています。
    • ピアノが大好きなので、ピアノリレーマラソンまた継続して、来年も楽しみにしています。いつの日か弾いてみたいです。

     

    ▼▽「横山幸雄×假屋崎省吾 ピアノと花の華麗なる世界」 来場者アンケートより▽▼

    • 感激致しました。横山さんの話が良かったです。大満足です。
    • 新鮮で面白かったです。とてもアットホームな雰囲気で聴きやすかったです。
    • 素晴らしいピアノ演奏、感激です。花とのコラボは初めて見ましたが華麗なる世界を味わえて素敵な時間となりました。知っている曲が多いことも良かったです。
    • 横山氏の演奏は感動の連続でした。今日この日にこのような出会いに感謝の気持ちでいっぱいです。またの演奏を待っております。
    • 選曲が良く、愛の夢で胸が一杯になり、ラ・カンパレラはすごい迫力に感動しました。ショパンも全曲すばらしく、きれいなお花に囲まれて優雅な時間を有難うございました。
    • まさにピアノと花の華麗なる世界でした。とでもすてきなひとときを過ごす事ができ、有難うございます。早くゆっくりと音楽を楽しめる日が戻りますように。
    • コロナ渦の中、音楽と花という芸術に解かれることができとても良かったです。横山さんのピアノとても素晴らしい。
    • 作曲者やその曲の背景などのお話が聴けて、より演奏を楽し無事ができました。お花を生けながらの演奏は見ていてとても楽しかったです。
    • 有名な曲が多く楽しめ、ピアノはとても素晴らしかったです。連弾には驚き、お花を生けるときの眼差しはさすがと思いました。
    • 本当に素晴らしい横山先生の演奏でした。生きていてよかった!息子の命日を前にそう思う日でした。素敵な演奏と生花を目前に見ることができ、とても心が幸せになりました。
    • 演奏がとにかく素晴らしく、普段からよく聴いていましたが、涙が出るくらい感動しました。CD購入します。
    • どのシーンひとつ、どの曲ひとつとっても素晴らしく本当に来てよかったです。とでも心に響きました。また春日市に来てほしいです。
    • 迫力のある演奏、軽妙なトーク、美しい花々、横山さんの声はとても心地よくこちらも聞き惚れるました。マスクをつけていることも忘れ五感をフル活用して楽しみました。楽しみにしていた省吾さんの花入れ、無駄を削ぎ落として生まれる完成美、素敵です。
    • お花とピアノどちらも素晴らしかったです。また、みたい聴きたいと心から思いました。とても充実した素晴らしい時間を過ごしました。この演奏とお花が一緒にあるときは是非また行きたいです。
    • いつもピアノなど音楽だけのコンサートへ行きますが、花とのコラボは初めてで、こういった企画もいいですね。とても素晴らしく、ありがとうございます。
    • 素晴らしい日の競演でした。有難うございます。
    • お二人の人柄が暖かく、演奏も素晴らしく、極上の体験でした。

     

    ▼▽「オープニングロビーコンサート~アートで彩る動物たちの音楽会~」 来場者アンケートより▽▼

    • 歌声、子供さんの声と元気頂きました。
    • いろんな所で「アートムジカ」さんのフライヤーなどを拝見していて、いつか見てみたいと思っていましいた。実際に見て最高でした♡ピアノにうたにおはなしに、アートに♡ドキドキワクワクしました!!楽しかったです。ありがとうございました。
    • たのしかったです。ピアノ、歌、アート、とてもスペシャルなコラボで素敵でした!参加できてよかったです。
    • こどもも大人も一緒になって楽しめる素晴らしい内容でした。イベントがコロナの影響で少ない中、ありがたかったです。こどもの教育にもとっても刺激になったと思います。ピアノ、歌、絵の全てに感動しました。
    • 子どもと一緒に行ける音楽イベントは少ないので見つけたら参加するようにしています。8月のコンサートも楽しみにしています。

     

    ▼▽「100人のフリーステージvol.1」来場者アンケートより▽▼

    • みんながすごく可愛かったです。
    • コロナ対策も徹底され、少人数制で開催され、大変良かったです。
    • 皆さんとても上手でした。
    • すごく良かった。一人ひとりが一生懸命踊り心に響いた。

     

    ▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

    • 公演回数ギネス記録を自ら更新しているさだまさし。歌手でありながら、歌よりトークに人気がありほぼ満席。異色と言えば異色である。しかしグレープ時代は、全く真逆。トークはほぼ無く、タキシードにバイオリンとギターでまるでクラシック音楽会。しかし初耳の歌はどれも心に響き、翌日アルバムを買いに行ったことを思い出します。
      (同期の秋桜 さん・60代)
    • この場所で、多くの人と“生の音楽”を楽しめた。皆の心が一つになった気がしました。
      (匿名希望・70代)
    • 私はこのふれあい文化センターでたくさんの音楽の行事に参加したり、小学校の歌声発表会があったり、ピアノの発表会がありました。これからもたくさんの音楽とふれていきたいです。
      (Aya さん・10代)
    • 恒例のピアノリレーマラソンに、今回も出かけました。初心者から上級者まで同じピアノながら、その響きは十人十色。時にハッとする音色に、将来大物になるかもと期待します。仮にピアノから離れる人がいるかも知れませんが、一流のピアノで一人舞台の経験はこれからの人生でもポジティブになることでしょう。そう信じます!
      (太陽神ラーマン さん・60代)
    • コロナ禍の今だからこそ音楽の力に助けられてます。弥生の里 音楽祭コンサート、イベントを通してこの辛い時期を乗り越えたいですね!出演される皆さん、楽しみにしています。
      (MIDORIGO さん・60代)
    • 今日はバレエの発表会だった。すごくきんちょうしました。でもえがおでおどれてうれしかったです。
      (くみちゃん さん・9才)
    • ピアノの演奏すてきでした。4才の子供も楽しそうに聴いてました。ありがとうございました。
      (匿名希望・30代)
    • こどもたちの溌剌としたダンス、孫にもさせてあげたいと思いました。
      (匿名希望)
    • 音楽は気持ちも楽になるし、とても楽しい気持ちになるから悲しいことがあったらみんなも音楽を聴いてみてね。
      (Mちゃん さん・10代)

     

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓≪7月16日更新≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ▼▽「やよいの里の音楽づくりワークショップ~ノムさんと一緒にふれぶん組曲をつくろう~」参加者アンケートより▽▼

    • 子どもが自由に、楽しんで音楽にふれあえる機会を持ててよかったです。
    • 1つ1つは音だけですが、みんなや先生と合わせることで、楽しい音楽になるのがワクワクしました。
    • またいっておんがくをえんそうしたいです。
    • 子どもたちがいきいき楽しく参加でき、初めてさわるトーンチャイムが気に入ったようです。みんなで楽しい曲ができました。
    • 楽しかったです。開催してくださって、ありがとうございました。
    • いろいろ楽しいおはなしがたくさん聞けました。ありがとうございました。
    • 作曲が楽しかったのでまたやってほしいです。
    • みんなのいろんな楽器で、ことばで歌を作るとはすごいこととかんじました。自分の中で歌詞がないと歌じゃないというがいねんがあったので、こんな歌もあるのかということが分かりました。知らない楽器もあったのでいろんな楽器にふれたいです。またこういうきかいがあったらさんかしたいです。
    • 作曲していく楽しさを味わえ貴重な講座でした。
    • とても良いイベントでした。作曲に興味がある息子にとても良い刺激になったと思います。言葉や音のリズムから音楽が次々に生まれていくのを見られてとても驚きました。また参加したいです。
    • とても楽しかったです。大相撲を音楽の視点で捉えるという新しい発見ができました。

    ▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

     

    • 私にとって音楽は、パートナーのようなものです。嬉しいことがあった時、悲しいことがあった時、何もなくても自然と歌を口ずさみます。音楽がなければ、今の私はありません。合唱団の友達とも音楽があったから出会えました。音楽は私の人生になくてはならないものです。
      (合唱命 さん・10代)
    • 幼い頃から歌う事が大好きでした。中学の時クラス対抗音楽会があり、合唱や合奏で競うものです。私のクラスは音楽の先生のお墨付きで、なんと私の独唱。澄んだボーイソプラノで、「冬の星座」を。生まれた国が違っていたら、ウィーン少年合唱団にスカウトされていたかも(笑)。ささやかな思い出です。
      (孤独なソロシンガー さん・60代)
    • この前行った定期演奏会では、スプリングホールでの公演でした!ライトの演出や、多くの観客席もあり、とても良い演奏会ができました!!スタッフの方々にとても良くしていただき、すごく楽しかったです!
      (えだ豆 さん・10代)
    • 昨年は中止された吹奏楽コンクールも、今年は無事開催されそうです。昨年練習もままならぬ中、メル友から謎掛けのお題を頂き、結果お見事ですとの評価。暇つぶしにお楽しみください。「吹奏楽」と掛けて「教員」ととく、その心は「好調を支えつつ指揮に合わせて楽器を重ね一念を通して何曲もこなします」(校長を支えつつ四季に合わせて学期を重ね一年を通して難局もこなします)
      (親父ギャグ大好き親父 さん・60代)
    • 私が音楽を好きになったのは、合唱団に入団したことが一番大きいです。今までの定期演奏会、ジョイントコンサート、慰問コンサートなどを通して、自分が歌うことが楽しいのはもちろん、聞いてくださる方も楽しんでいただけることが、音楽の最大の魅力です。また、音楽には、J-POP、K-POP、洋楽などといった沢山のジャンルがあり、私もうれしい時、辛い時に聴いて、毎日音楽に助けられて生きています。これからも音楽と共に楽しく生きていきます。
      (Tokko さん・10代)
    • 好きなジャンルの一つに、映画音楽がある。名シーンや観た時の感動、その時の時代背景まで一瞬のうちに甦ってくる。今は映画音楽として一括りしているようだが、以前はサウンドトラックとオリジナルサウンドトラックの二種類があり、その違いを言えるのが自慢でした。
      (サントラおじさん さん・60代)
    • 合唱団の定期演奏会に出演しました。私にとって音楽は自分を元気づけ、明るい気持ちにしてくれる大切な存在です。これからも合唱を通して、多くの人を笑顔にしたいです♪
      (とみちゃん さん・10代)
    • 子供の頃一番好きで良く歌っていた童謡は、「あわて床屋」です。子供心に面白いストーリーの歌詞に、まるで紙芝居をめくっていく気分。後に北原白秋の作と知り、しかも記念館が柳川にあるので何度か足を運びました。久しぶりにまた日帰り旅行を楽しもうかな(笑)
      (老いしウェルテルの動揺 さん・60代)
    • 小学5年生のころからふれ文にお世話になっています。つらいことがあっても合唱に来れば忘れられる、私にとってすごく大切な存在です。今年、最後の定期演奏会をまたスプリングホールでできることを楽しみに、あと1年間全力で頑張ります!!
      (匿名希望・10代)
    • 6月のふれ文シネマで思い出した事がある。カラオケの普及で、生バンドで歌う機会はまず無い。若かりし頃キャバレーで歌合戦があった。十数人が参加し、場の雰囲気で「夫婦春秋」をエントリー。見事優勝し、有田焼の花瓶を頂きました。今も我が家の床の間に鎮座しています。
      (中洲の桃太郎 さん・60代)
    • 大野雄二ルパンティックシックスジャズLIVE♪感謝!!最高の2021年夏の始まり。リズムが最高に凄かった。ルパン三世のテーマを弥生の里で聴けて幸せすぎました。
      (きんしゃん さん)
    • 時代の先駆者は、従来の常識を覆すため非難の的になる。音楽でも先駆者は居て、今は当たり前のことも当初は賛否両論だった。大規模なスタジアムライブ、未発表曲のみのアルバム、オーケストラとロックの共演etc。ビートルズの偉業と言えるでしょう。
      (春日の森のかぶと虫 さん・60代)
    • 音楽はみんなをえがおにします。つかれているときは、ゆっくりなうたをきき、たのしいときは、あかるいうたをききます。
      (momoka さん・8才)
    • 7/10、孫(5才)がはじめてドルチェピアノコンクールに出させていただきました。ピアノを習って、7ヶ月の指導で何とか最後までひくことができました。先生ありがとう!!人生で何らかのプラスになる一歩だと思います。ピアノコンクール、バンザイ~!!素敵な会場ですね(ふれあい文化センター様へ)
      (MiKAE さん・70代)
    • 私は音楽がだいすきです。理由は・・・みんなで歌をうたったりすることで笑顔になれるからです。
      (yuttyan さん・10代)
    • ギターが趣味だが、きっかけはフォークソングブーム。が、一番の要因はサイモン&ガーファンクルの楽曲を知ったからです。その中でも最高傑作は「ボクサー」、イントロの音色とフェイドアウトしてもおかしくないエンディングに響くギターの音色は他に類をみません。一度試聴願いたい作品です。
      (PS I Love You さん・60代)
    • 早くマスクなしでおもいっきりうたいたいです!
      (sizutyan さん・10代)

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓≪7月1日更新≫↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

     

    • 昨年はベートーヴェン生誕250年でイベントが多数予定されていましたが、コロナ禍でことごとく中止。演奏家、観客、劇場、スタッフなど不要不急の対象になり、これも「運命」でしょうか。1日も早く、日常が戻りますように!
      (隼人のロンリーマン さん・60代)
    • ナマの音楽を身近で鑑賞できるのでいつも楽しみにしています。これからもいろいろなジャンルのコンサートを楽しみに期待しています。
      (an さん・60代)
    • 吹奏楽の演奏をいつかききにいきたいです!音楽は人の気持ちをわくわくさせたり、楽しい気もちにさせるものなので、私は吹いたり、ひいたり、歌ったりするのが大好きです!いつか私もステージに立ちます!そして、次は私がステキな音楽を届けて、みんなをドキドキ、わくわく、楽しくさせたいです!
      (Yukina さん・10代)
    • 未だに新アルバムがリリースされ、不動の人気を誇るビートルズ!しかし既に解散して半世紀、デビューからは60年経っているので現役時代を知る人も少なくなりつつある。共に育っただけで、もう人生の宝物!幸せを感じます。
      クラシック3Bの仲間入りで、いずれ4Bと呼ばれるでしょうね。
      (春日の森のかぶと虫 さん・60代)
    • 嬉しい時、悲しい時、つらい時・・・いつも音楽は、私の心に寄り添ってくれる力強い友達のような存在です。若い頃に流行した曲を聞くと、その頃のことが走馬灯のように甦ってきます。これからもずっと、音楽は私の生活の一部です。ちなみに私の好きなアーティストは、ハイファイセットとユーミンとサザンオールスターズです。
      (JUNJUN さん・60代)
    • 老後の楽しみは、専らコンサート通い。年100回は行きたいと県外にも出かけます。勿論こちらの春日ふれあい文化センターにも、結構お世話になっています。イベントも多彩で興味津々、何より自宅から近いこともあり、まだまだ通う事になりそうです。これからも宜しくです。
      (コンサートマニア さん・60代)
    • 私は音楽が大好きです。その理由は音楽を聴くと気持ちになるから音楽は大好きです。
      (まな さん・10代)
    • 童謡「シャボン玉」、作詞は野口雨情。何気無く歌っていたこの歌だが、幼くして亡くなった我が子を偲んで命の儚さをシャボン玉に託して書いたと言われています。同様の経験があるので、とても心に沁みる鎮魂歌として極力明るく歌えたら良いなと心掛けています。
      (老いしウェルテルの動揺 さん・60代)
    • 久しぶりの生の音楽・・・楽しみです!!
      (きき さん・20代)
    • 幼い頃から歌う事が大好きでした。中学の時クラス対抗音楽会があり、合唱や合奏で競うものです。私のクラスは音楽の先生のお墨付きで、なんと私の独唱。澄んだボーイソプラノで、「冬の星座」を。生まれた国が違っていたら、ウィーン少年合唱団にスカウトされていたかも(笑)。ささやかな思い出です。
      (孤独なソロシンガー さん・60代)
    • 少年少女合唱団の一人です。毎週私はふれぶんで歌の練習をさせていただいています!年に何度か、このスプリングホールをおかりして、コンサートを行っています!去年はコロナの影響で、行うことができなかったんですが、今年は行うことができて良かったです!久しぶりにスポットライトをあびることができ、お客さんの拍手が聞けてうれしかったです。残念ながら役はもらえなかったんですが、コンサートが行えたので良かったです。
      (自由人 さん・10代)
    • 昨年は中止された吹奏楽コンクールも、今年は無事開催されそうです。昨年練習もままならぬ中、メル友から謎掛けのお題を頂き、結果お見事ですとの評価。暇つぶしにお楽しみください。「吹奏楽」と掛けて「教員」ととく、その心は「好調を支えつつ指揮に合わせて楽器を重ね一念を通して何曲もこなします」(校長を支えつつ四季に合わせて学期を重ね一年を通して難局もこなします)。
      (親父ギャグ大好き親父 さん・60代)
    • ふれあい文化センターで毎週土曜日に活動している春日市少年少女合唱団に所属しています。年に1度、定期演奏会をスプリングホールで開かせていただくのですが、あの美しい響きを感じられる瞬間がとても幸せです♪またミュージカルの時の照明も素晴らしく、お芝居の雰囲気を引き立ててくれます。スプリングホールは一番歌の楽しさを感じさせてくれる場所です。次の定期演奏会も楽しみです!
      (はるか さん・10代)
    • 好きなジャンルの一つに、映画音楽がある。名シーンや観た時の感動、その時の時代背景まで一瞬のうちに甦ってくる。今は映画音楽として一括りしているようだが、以前はサウンドトラックとオリジナルサウンドトラックの二種類があり、その違いを言えるのが自慢でした。
      (サントラおじさん さん・60代)
    • わたしのしょう来の夢は、歌手や歌げきの役になることです。わけは歌が好きだからです。わたしは3年生のときに合唱団に入りました。わたしは、合唱団に入る前も歌がすきでした。でも合唱団に入ったら、歌も入ったときよりも上手になった気がするし、もっと歌がすきになりました。
      (なー さん・10代)
    • 音楽を聞くと、心がまったりします。音楽は、歌うのも、聞くのも好きです。
      (みたか さん・10代)
    • 6月のふれ文シネマで思い出した事がある。カラオケの普及で、生バンドで歌う機会はまず無い。若かりし頃キャバレーで歌合戦があった。十数人が参加し、場の雰囲気で「夫婦春秋」をエントリー。見事優勝し、有田焼の花瓶を頂きました。今も我が家の床の間に鎮座しています。
      (中洲の桃太郎 さん・60代)
    • はやくマスクなしで歌える日がきますように♪
      (カグラ さん・10代)
    • たくさんステージを使えて楽しかったです!
      (あーちゃん さん・10代)
    • ギターが趣味だが、きっかけはフォークソングブーム。が、一番の要因はサイモン&ガーファンクルの楽曲を知ったからです。その中でも最高傑作は「ボクサー」、イントロの音色とフェイドアウトしてもおかしくないエンディングに響くギターの音色は他に類をみません。一度試聴願いたい作品です。
      (PS I Love You さん・60代)
    • 私のふれぶんでの思いではスプリングホールでした春日市少年少女合唱団の定期演奏会です。スプリングホールは、ふれぶんのなかで一番広いホールなのでたくさんの人が見にきてくれて、とてもうれしかったです。
      (あいり さん・10代)
    • 私は小学生のころから合唱団に所属しています。オーディションを受けたときのことは今でも忘れられません。今はコロナ禍でなかなか以前のような活動ができていないけれど、またたくさんのステージに出演して、合唱の楽しさを伝えたいです😊
      (合唱LOVE子♡♡ さん・10代)
    • 子供の頃一番好きで良く歌っていた童謡は、「あわて床屋」です。子供心に面白いストーリーの歌詞に、まるで紙芝居をめくっていく気分。後に北原白秋の作と知り、しかも記念館が柳川にあるので何度か足を運びました。久しぶりにまた日帰り旅行を楽しもうかな(笑)
      (老いしウェルテルの動揺 さん・60代)
    • ~サンプル作り~
      やってみたいと思って参加した食品サンプル作り、意外に楽しくて、今でも忘れられません!
      ~合唱~
      一番の思い出は合唱です!ふれぶんのおかげで、ふつう見る側だったのに、出る側になれました!スプリングホールも、会議室も大好きです!
      ~スプリングホールのたんけん~
      1年以上前にスプリングホールのたんけんみたいなのに参加したことがあって、照明をいじらせてもらったり、ふつう行けないところに行ったのが楽しかったです!
      (Rin さん・10代)
    • 合唱を始めて、団員のみなさんに支えられて、楽しくできました。特に定期演奏会が思いで深いです。これからもがんばります。
      (はるナツ さん・10代)
    • 時代の先駆者は、従来の常識を覆すため非難の的になる。音楽でも先駆者は居て、今は当たり前のことも当初は賛否両論だった。大規模なスタジアムライブ、未発表曲のみのアルバム、オーケストラとロックの共演etc。ビートルズの偉業と言えるでしょう。
      (春日の森のかぶと虫 さん・60代)
    • 春日市少年少女合唱団の定期演奏会で、ふれぶんのステージに立てて、とても楽しかったです!コロナの影響であまりステージに立って、おもいっきり歌えてなかったので、いい思い出になりました!!
      (ももか さん・10代)
    • 音楽は心を自由にしてくれるし、まわりと心を通わすことができると思っているので、私にとってはかけがえのないものです。ふれぶんには8年ぐらいお世話になっています。これからもよろしくお願いします。
      (匿名希望・10代)
    • 私はスプリングホールで歌ったことがあります。ステージに立つだけで笑顔になれて、大好きな仲間たちといっしょに歌って、とても楽しかったです。とにかく、歌うことが大好きです!
      (たかし! さん・10代)
    • 春日市少年少女合唱団に入って、歌をうたえてよかったし、これからもがんばっていきたいです。
      (友達 さん・10代)
    • 私の音楽のルーツはイギリス。子供の頃からのあこがれの地。定期的にロンドンに滞在する中で、音楽関係の友人も出来た。将来は移住を夢見ている。
      (Mr.Bluesky さん・60代)
    • ふれぶんのスプリングホールで何回かステージに立って歌ったことがありますが「歌をうたう」というのはとても楽しいです。それに、きいてくれる人も思わず笑顔になれるものだと思います。そんな「歌をうたう」ことが私は大好きです♪
      (M さん・10代)
    • いつも歌声を響かせてくれるスプリングホール!!おかげで気持ちよく歌うことができます♡来年で合唱団卒団だけど最後までよろしくお願いします!!
      (N.F さん・10代)

     

    ★今後も音楽祭プログラムのアンケートに寄せられた感想などを随時ご紹介していきます★

     

    ふれあい文化センター新館1階ロビーでは、こちらでご紹介できなかったイラストなども掲示しています!

    当館にお立ち寄りの際にはぜひご覧ください♪

     

        

     

  • 投稿メッセージ(イラスト)

    ★皆さんの思いがいっぱいのイラストもたくさんご投稿いただきました★

     

               

  • 出演者メッセージ動画

    ★音楽祭プログラムの出演者からのメッセージ動画をご紹介します★

     

    ◆7月10日(土)・11日開催「やよいの里の音楽づくりワークショップ~ノムさんと一緒に“ふれぶん組曲”をつくろう~」

    【講師】野村 誠(作曲家・鍵盤ハーモニカ奏者・ピアニスト)

     

    ◆8月9日(月・祝)開催「0才からのコンサート~home 家族で気軽に音楽会~」 公演情報はこちら

     【出演】木山 裕策/

         九州シティフィルハーモニー室内合奏団弦楽アンサンブル
         〔朝来 桂一(ヴァイオリン)/藤松 敦仁(ヴァイオリン)/島森 恵三(ヴィオラ・客演)

          森田 良平(コントラバス)/室屋 麗華(ピアノ・客演)〕

     

     

     

     

    ◆7月25日(日)開催「横山幸雄×假屋崎省吾 ピアノと花の華麗なる世界」 公演情報はこちら

     【出演】横山 幸雄(ピアニスト)/假屋崎 省吾(華道家)

     

     

     

     

    ◆7月24日(土)開催「第21回弥生の里音楽祭 オープニングロビーコンサート」 公演情報はこちら

     【出演】アートムジカ〔田中 美江(ピアノ)/小野 弥生(ソプラノ)/保坂 真紀(画家)〕

     

お問い合わせ

春日市ふれあい文化センター

TEL:092-584-3366 

春日市ふれあい文化センター

 〒816 - 0831 
福岡県春日市大谷6丁目24番地
交通アクセス
 TEL.092-584-3366 
FAX.092-501-1669

お問い合わせ