公演・イベント情報 公演・イベント情報一覧へ

2021年10月2日(土) ・ 10月3日(日) ・ 10月9日(土) ・ 10月10日(日) ・ 10月23日(土) ・ 10月24日(日) 主催公演

このプログラムは終了しました あなたの想いが社会とアートをつなぐ原動力に 社会と文化芸術活動をつなぐ
ワークショップコーディネーター・ファシリテーター講座

このプログラムは終了しました あなたの想いが社会とアートをつなぐ原動力に 社会と文化芸術活動をつなぐ
ワークショップコーディネーター・ファシリテーター講座

音楽・演劇・ダンス・美術などの文化芸術活動の体験やアーティストとのふれあいにより、人と人とのコミュニケーションや創造の場を生み出していくワークショップの手法は、近年、地域のコミュニティ形成や教育・福祉等の現場でも活用され、大きな効果を発揮しています。

春日市ふれあい文化センターでは、文化芸術活動を通して地域の人々をつなぎ、より豊かな市民社会を構築していく拠点施設として、ワークショップの担い手となる“コーディネーター”や“ファシリテーター”を育成する講座を開催します。

地域で活躍の場を広げたいと考えているアーティスト・実演家の皆様や、文化芸術活動と地域社会をつなぐ活動に興味がある、それぞれのフィールドでアートの力を活用したい、将来そのような仕事をしていきたいと考えているあなた、この講座で一歩ステップアップしてみませんか?

 

コロナ禍の今だからこそ、人々の集う場づくりの大切さをもう一度、考え直してみましょう。

 

 

========

 

ワークショップ “コーディネーター” とは

それぞれの現場が持つ課題やニーズから適切なワークショップの内容を企画・検討し、場をデザインする人。

主催者・ファシリテーター・参加者の間をつなぐ調整役も務める。

 

ワークショップ “ファシリテーター” とは

ワークショップの中で参加者や場を丁寧に観察し、目的に応じて参加者に働きかけ、足場かけや参加を促す人。

 

========

参加者募集

  • 公演概要
  • 出演者プロフィール
  • 講座内容
  • 申込方法
  • 感染対策
  • 公演概要

    公演日2021年10月2日(土) ・ 10月3日(日) ・ 10月9日(土) ・ 10月10日(日) ・ 10月23日(土) ・ 10月24日(日)
    時間

    10月2日(土)14:00~17:00

    10月3日(日)10:00~16:00

    10月9日(土)13:30~17:00

    10月10日(日)10:00~15:00

    10月23日(土)13:30~17:00

    10月24日(日)10:00~15:00

    ※全6日通し講座

    ※各日の詳しい内容・タイムスケジュールは「講座内容」をご覧ください。

    料金

    一般:1,500円

    学生(高校生・大学生・専門学生など):無料

    ※6日間通し・保険料含む

    ※要事前申込

    会場新館2階 中研修室 ほか
    講師

    石川 清隆

    (表現とまなび実践研究ラボ代表/
    東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科(GA)特任助手/
    青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム 講師)

    ワークショップ体験ファシリテーター・グループワークアドバイザー

    新井 英夫(体奏家・ダンスアーティスト/国立音楽大学・立教大学非常勤講師)

    板坂 記代子(ダンサー・モノあそびアーティスト)

    対象

    音楽・演劇・ダンス・美術・クラフト等の文化芸術分野の講座・ワークショップ活動を行っている、もしくは今後行いたいと考えている方
    公共ホール・文化施設・地方公共団体等の文化芸術事業・社会包摂事業・生涯学習事業などの企画制作担当者
    福祉・教育などの現場で文化芸術ワークショップの手法を活用したいと考えている方
    地域やコミュニティなどの場づくりに興味があり、互恵的な関係をつくることに興味がある方
    講座内容に興味のある一般・学生の方   など

    ※但し、高校生以上(未成年は要保護者承諾)で原則、全日程に参加できる方

    定員

    20名程度 ※応募多数の場合は抽選

    申込期間

    8月4日(水)~9月10日(金)必着

    主催春日市ふれあい文化センター
    助成

    一般財団法人地域創造

  • 出演者プロフィール

    石川 清隆
    石川 清隆

    表現とまなび実践研究ラボ代表/
    東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科(GA)特任助手/
    青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム 講師

     

    公共ホール職員として参加した研修で音楽ワークショップ(WS)と出会い、音楽・演劇・身体表現など表現芸術系のWSに興味を持ち、WSと社会との繋がりを探求する。退職後、表現活動によるまなびとコミュニケーションデザインのプログラム開発・研究・コーディネートを行う「Foto-Musica」(フォトムジカ)を設立、代表を務める。これまでに佐賀県内や首都圏の公共ホールや学校などで、音楽や身体表現のWSプログラムのコーディネーターを務めるとともに、WS自体の研究も行っている。

    新井 英夫
    新井 英夫

    体奏家・ダンスアーティスト/
    国立音楽大学・立教大学非常勤講師

     

    1966 年埼玉県生まれ東京在住。自然に学び力を抜く身体メソッド「野口体操」を創始者・野口三千三(東京藝術大学名誉教授)に学び深い影響を受ける。演劇活動主宰を経て独学でダンスへ。国内外での舞台公演活動と併行して、教育・福祉・社会包摂に関わる現場で「今ここのカラダから表現やコミュニケーションをそれぞれが自由に発見し交感する」ワークショップを、体奏(たいそう)と名付け、乳幼児から高齢者まで幅広い対象に向けてバリアフリーに日本各地で展開している。国立音楽大学・立教大学にて非常勤講師。NPO 法JCDN( ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク) 理事。

    板坂 記代子
    板坂 記代子

    ダンサー・モノあそびアーティスト

     

    身体表現活動とともに「てきとう手しごと工房」と称して、かつての暮らしにあった手仕事の`成り立ち`に着目し「人の手の営み」を幅広く探究中。「手仕事×感覚あそび×即興×カラダ」がテーマ。

  • 講座内容

    ワークショップとは・ファシリテーションとは何かを改めて基礎から学ぶとともに、第一線で活躍するファシリテーターによるワークショップを体験したのち、グループワークでアイデアを出し合ってつくったプログラムを受講生同士で試演し、振り返っていきます。

    6日間を通して、ワークショップの本質を実践と理論の両面から学べる講座です。

     

    日時 内容

    [1日目]

    10月2日(土)

    14:00~17:00 講義とミニワーク
    ● 文化芸術の体験活動の強み
    ● ワークショップを学び合いの場と捉える など

    [2日目]

    10月3日(日)

    10:00~12:00

    ワークショップ体験
    ● 身体表現(ほぐす・つながる・つくる)
      ワークショップ体験

    (昼休憩)  
    14:00~16:00 体験から学ぶ(リフレクション)
    ● 経験を通じて対話する
    ● ファシリテーターと質疑応答 など

    [3日目]

    10月9日(土)

    13:30~17:00

    講義・グループワーク①
    ● 場づくりについて
    ● グループでワークショップの一部を作ってみる試み

    [4日目]

    10月10日(日)

    10:00~15:00 講義・グループワーク②
    ● ファシリテーションについて
    ● グループでワークショップの一部を作ってみる試み

    [5日目]

    10月23日(土)

     13:30~17:00

     ワークショップ試演①・振り返り

    ● 模擬実践(お互いにワークショップの一部を実施、受けあってみる)
    ● 振り返り

    [6日目]

    10月24日(日)

     10:00~15:00

     ワークショップ試演②・まとめ

    ● 実践と振り返り ● 学びと経験を共有する
    ● 社会と文化芸術活動の関わり など

    ※原則として全日程にご参加ください。
    ※すべての講座を受講された方には、修了証を授与します。また、適性に応じて、今後、当館主催のワークショップ事業等
     への参画をご相談する場合がございます。

  • 申込方法

    【申込期間】8月4日(水)~9月10日(金)必着

     

    【申込方法】下記のいずれかの方法でお申込みください。

    ①募集チラシに付属の申込用紙に必要事項をご記入の上、

     春日市ふれあい文化センター新館1階受付窓口に直接持参、郵送、もしくはFAXでお申込み

     募集チラシはこちら

      [宛先]

       郵送:〒816-0831 春日市大谷6-24

          春日市ふれあい文化センター 事業課

          「WSコーディネーター・ファシリテーター講座」係

       FAX:092-501-1669

    ②専用申込フォームにてお申込み

     申込フォームはこちら

     

    ※9/12まで臨時休館中のため窓口での受付を停止いたします。(郵送・FAX・申込フォームでの申込は可能です。)

    ※応募多数の場合は抽選となります。

    申込締切(9月10日)後、1週間程度で参加可否をメール(メールアドレスをお持ちでない方は電話)で
     ご連絡します。こちらからの連絡がない場合はお手数ですがお問い合わせください。

  • 感染対策

    ◆新型コロナウイルス感染症防止対策のお願い◆

     

    ●必ずマスクのご持参・着用をお願いいたします。
    ●講座開始前に非接触型体温計で検温を行います。37.5度以上の発熱のある方は参加をお断りする場合がございますので、ご了承ください。
    ●大きな声での会話はお控えください。

    ●こまめな手指消毒、手洗い等にご協力ください。
    ●会場内でご飲食等される場合には、他の方との距離を取り、マスク飲食・黙食等にご協力ください。
    ●講座中は窓や出入口の常時開放、または30分に1回5~10分程度の換気を行います。
    ●万一、感染が発生した場合、お申込み時にいただいた氏名や連絡先を保健所等の公的機関へ提供させていただきます。
    ●厚生労働省による「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の活用を推奨いたします。
    ●開催時の感染拡大状況によって、講座の延期・中止・内容の変更等が生じる場合がございます。予めご了承ください。

お問い合わせ

春日市ふれあい文化センター

TEL:092-584-3366 

春日市ふれあい文化センター

 〒816 - 0831 
福岡県春日市大谷6丁目24番地
交通アクセス
 TEL.092-584-3366 
FAX.092-501-1669

お問い合わせ