2025年4月1日(火) 〜 4月4日(金)
あなたの音を響かせよう!
時間 | 4月1日(火)~4月4日(金) 各日10:00~12:00、13:00~17:00、18:00~20:00(各8区分) ※片付け・入れ替え時間含む |
---|
2024年12月1日(日), 2025年3月22日(土), 3月23日(日)
~地域に根ざしたアートマネージャーを目指して~
時間 | ①講義:アートマネージャーの仕事を知ろう 12月1日(日)10:00~16:00
②体験プログラム:春日市音楽家派遣事業「音楽の玉手箱」視察 12月~3月のうち1日程度 ※期間中、各受講生1回以上ご参加いただきます。 ※実施日程は受講生に随時ご連絡します。
③講義+グループワーク:春日市の地域課題を一緒に考えよう 3月22日(土)14:00~17:00 3月23日(日)10:00~16:00 ※各日の詳しい内容は「講座内容」をご覧ください。 |
---|
2025年2月9日(日)
~ロビーのピアノを弾いてみよう~
時間 | ①10:00~12:00 ②13:00~16:00 ※12:00~13:00の間は自由演奏時間。お申込み無しでご参加いただけますが、1人1曲5分以内とし、お客様同士で譲り合って演奏してください。 |
---|
2025年2月2日(日)
春日公園にやってくる!
時間 | 開場 12:40 / 開演 13:00 / 終演予定 14:00 |
---|
2025年2月2日(日) 〜 6月21日(土)
\ 春日の新しい音楽を舞台で演奏しよう!/
時間 | 2025年 ①2月2日(日) ②3月29日(土) ③4月26日(土) ④5月24日(土) ⑤6月7日(土) ⑥6月20日(金)〈リハーサル〉 ⑦6月21日(土)〈本番〉 ※本番・リハーサル含めて計7日。 ※①~⑤の時間は13:00~16:30(予定) ただし変動の可能性がございます。 ※⑥はリハーサル(予定)。 時間は16:00以降を予定。 ※⑦は午前中リハーサル(予定)、午後本番。 ※リハーサル日時について、変更の可能性がございます。 予めご了承ください。 |
---|
2024年11月10日(日)
5才になったらホールへ行こう!
時間 | ①開演11:30 ②開演14:30 ※2回公演 |
---|
2024年10月6日(日)
スプリングホールに1日限りのプラネタリウムが登場 /
時間 | 1回目 10:00~11:15[ 投影作品 ] ぼくたち惑星8兄弟 ~太陽系学校の一日~ [ 対象 (推奨) ] 小学校低学年~
2回目 11:30~12:45[ 投影作品 ] FROM EARTH TO THE UNIVERSE 宇宙への旅 [ 対象 (推奨) ] 小学校高学年~
3回目 13:30~14:45[ 投影作品 ] ぼくたち惑星8兄弟 ~太陽系学校の一日~ [ 対象 (推奨) ] 小学校低学年~
4回目 15:00~16:15[ 投影作品 ] FROM EARTH TO THE UNIVERSE 宇宙への旅 [ 対象 (推奨) ] 小学校高学年~ |
---|
2024年8月30日(金) 〜 9月1日(日)
あなたの音を響かせよう!
時間 | 8月30日(金)・31日(土)・9月1日(日) 各日10:00~20:00(各10区分) ※片付け・入れ替え時間含む |
---|